炭酸美容★リッチフィズ
2014.11/13/Thu 18:09:02


リッチフィズは大分県由布市の白水鉱泉という天然の炭酸水を使用♪
この白水鉱泉は炭酸水の濃度が非常に高いことでも有名。
数値で言われてもわかりませんが、2,100ppmという炭酸濃度なんだそう人*’A`∞)♪
その天然の炭酸水を使った、洗顔料とローションのお試しセットが1200円ってことで、早速GET。

....Ranking


時間がたつと、顔が白いだけじゃなくって血管が浮いて見えるくらい透明感!
炭酸ガスコスメの血行促進効果に改めて感動!
シュワシュワと発生する炭酸ガスの泡の威力は想像以上!
軽く残ってるシュワシュワ感でくすぐったい感覚のパックを終えた後は、毛穴が縮んでって、
肌がものすご~い白い!感動ってより衝撃を受けるくらい・・・(*´艸`*)
肌の驚くほどの白さ、目元や口角がキュッと上がる即効性!
ざらつきもすっかり消えてフラットな肌!サラサラの後肌!

キメが整ったなめらかな肌状態!
翌日メイクは最高のノリ! 肌がぱっと明るくて、くすみが消えてるっ!!
たるみ毛穴の面積が激減!!明らかに肌の弾力が違う~+.+゚d(´∀`*)グッ!!
使う直前に炭酸マッサージローションをしっかり振って使うの顔に乗せたら、しっかり手で覆うのがポイント!
これやるのとやらないのじゃ全然効果が違う!!

もうこの衝撃と爽快感はクセになる・・・笑
炭酸系のコスメが初めての人や敏感肌の人は、キツイかもだけど、炭酸コスメが好きな人は
止めれなくなると思う・・・・!(^^)!
公式サイト>>リッチフィズ 炭酸お試しセット
リッチフィズ 炭酸お試しセット 1,200円
●マッサージ洗顔(洗顔料)30ml
●炭酸マーサージローション(化粧水)30ml
●スペシャルケア 美のしずく(美容液)5包
●水分チェッカー
リッチフィズ マッサージ洗顔(洗顔料) 全成分
水、BG、グリセリン、LPG、イソペンタン、ミリスチン酸、TEA、ソルビトール、ステアリン酸、
ペンチレングリコール、レイシエキス、アーチチョーク葉エキス、ボタンエキス、グリチルリチン酸2K、
セテス-2、窒素
炭酸マーサージローション 全成分
LPG、水、グリセリン、エタノール、二酸化炭素、シクロペンタシロキサン、シクロヘキサシロキサン、
レイシエキス、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、トウキンセンカ花エキス、
セイヨウトチノキ種子エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、グリチルリチン酸2K、
BG、ヒドロキシエチルセルロース、PEG-20ソルビタンココエート、タルク
スペシャルケア 美のしずく(美容液) 全成分
水、BG、グリセリン、ラフィノース、ペンチレングリコール、レイシエキス、プラセンタエキス、
キャビアエキス、ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド、
加水分解オクラ種子エキス、カンゾウ根エキス、エチルヘキシルグリセリン、
(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、アルギニン、
デキストリン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、キサンタンガム

レイング化粧品の炭酸コスメリッチフィズとは・・・
心地よい炭酸の刺激と和漢植物美容成分がお肌本来の力を高めて、マイナス5歳肌を目指します。
天然炭酸と和漢植物の力で根本からキレイにするエイジングエステケアシリーズ。

天然炭酸泉を使用しています。
とても高濃度の炭酸ガス(2,000ppm)が含まれていることで知られています。
さらにミネラルも豊富で「天然の化粧水」と呼ばれ、洗い上がりはしっとりつやつやの温泉たまご肌に!
リッチフィズの炭酸マッサージローションの成分はかなりのこだわり。
このローションの含まれる美容成分は、自然界ではかなりの希少性のあるい八万レイシといわれるもの。
自然界にはなんと数十万本に1本しか取れない貴重な物。
この貴重な八万レイシを年中温暖な機構の鹿児島県の日置市で無農薬栽培で丹念に作られている。
この無添加、無農薬で大切に栽培された八万レイシは、お肌の乾燥から守り保湿効果があると言われ
さらに、免疫力を高めるパワーもあり、アガリクスや普通のレイシに比べてなんと5倍もの含有量があります。
- 関連記事
乳酸菌植物発酵エキス「大平酵酵素」☆お試しセット780円
プラセンタ100 無料体験モニター
管理人のみ閲覧できます
no subject
こんばんは。
ゆうてきです。
今期のドラマはドクターXがぶっちぎりですね。
最初,SAKURAを録画してたんですが面白くないので途中でやめました。
MOZU2とNのためには全話終わってからゆっくり観ます(笑
応援ポチ☆
no subject
気持ちいいらしいね。
今日はこっち、暑くて27度。
来週は15度くらいになるらしい。
no subject
もう、半月たったのか・・・